Store 大通店
- Top
- 大通店
占いの館カバラット-大通店
- 住所
- 札幌市中央区南2条西1丁目5
丸大ビル5F
- 電話
- 011-596-6486
- 営業時間
- 11:00~20:00 年中無休
鑑定士紹介
お客様から厚い信頼を受けている先生です。昭和の母と言われるほど懐かしくあたたかい鑑定をされるので「来て良かった〜」「ありがとうございます」と感謝して泣かれてしまうお客様が多いです。お悩みの状況を良い方向へ、次の一歩を踏み出すために…前向きなアドバイスされる先生です。お客様との【一期一会】に感謝し、全力で鑑定をされています。話もとても簡潔で分かりやすく、特にモヤモヤを解消したいお客様に是非おススメ!!プラス思考へと導くようなアドバイスをされます。
兎月先生より
頑張り過ぎていませんか?心が疲れていませんか?ご自分の心と向き合うことにより、本当の自分を知ることができます。少しでも前向きに次の一歩が踏み出せるようなアドバイスをさせていただきます。【一期一会】この出会いに感謝いたします。
鑑定士紹介
中南米グァテマラ古代マヤシャーマンの伝統マヤ暦からの紐解きによる、生年月日からあなたが生まれて来る前に望んだご使命・お役割をお伝えします。更に踏み込んで魂の本質からご自身の性格や行動パターン、過去世から見た注意点等もお話させて頂きます。また気になる方の性格タイプや相性等も鑑定が可能。オラクルカードでは今、現在の状況やお悩みに対して具体的にお話聞かせてくださいね。あなたがあなたらしく輝いて毎日を過ごす為のメッセージをお伝え致します。
実花先生より
誰しも自分は何故、この世に生まれてきたのだろう?と感じることがありますよね…。上手く行かずに不安なまま過ごしたり悩んで動けなくなることも多いのではないでしょうか…。私はそんな時には是非、積極的に占いを活用して頂きたいと思っています。占い師と向き合い、話をすることで頭や心の中を整理してご自分の奥底の思いを明確にします。新たな自分を発見したり再確認することも出来ますよ。また、お悩みには思いがけない違う視点からのアドバイスにも出会えるかも知れません。私自身が積み重ねてきたこれまでの人生経験を今こうしてお客様に寄り添い、活かせるチャンスだと思い頑張っているところです。どうぞお気軽にご来店くださいね。心よりお待ちしております。
鑑定士紹介
いつもお洒落な帽子とお洒落な髪色が目印!明るく楽しい鑑定をされるので、若い方に人気の鑑定士!マヤ暦との出会いが人生のターニングポイント!と言うほどマヤ暦にドハマり!それがきっかけで占い師になった先生です。マヤ暦って何ですか?と思われた方は、ぜひMEME先生の鑑定受けてみてくださいね。
MEME先生より
家族や友達だからこそ相談できない。理解してもらえない。そんな悩みは ありませんか?そんな時は、是非お話を聞かせて下さい。あなたに寄り添い、自分らしく少しでも前向きに進めるように一生懸命鑑定させていただきます。
鑑定士紹介
少しシャイな所もあるとても控えめなタイプでお客様とのご縁を大切にされています。そのため、御相談者様のお悩みに優しい口調でそっと寄り添ってくれるような鑑定をされます。感覚タイプでカード系を得意とし、恋愛、対人関係のお悩みなどを抱えている方にはオススメの先生です。心の奥底にあるモヤモヤを吐き出してみませんか?
Katarina先生より
人生は楽しいことばかりでなく、悩んでしまうこともあります。辛いときに悩みを相談できる方はいますか?一人で抱え込まず、私でよければお話を聞かせていただけませんか?お悩みを解決に向かえるように、そっと背中を押します。そんなお手伝いをさせていただけたらと思っております。
鑑定士紹介
常に笑顔でたいようのような明るいタイプの先生です。鑑定受けられた方はとても楽しかったとおっしゃられる方が多く、一緒にいると気持ちが明るくなるような気分にさせてくださいます。気分を上げたい方にはぜひおススメの先生です。
龍華先生より
最近笑顔が減った、なんてことはありませんか?来てくださったお客様が少しでも元気になってもらえるように、前向きなアドバイスと笑顔を心掛けております。幸せな人生になるようなきっかけになれたらいいなと思っております。
鑑定士紹介
元々好奇心旺盛な活発なタイプで、ご自身でも写真を撮ったり小説を読んだりと多趣味な先生です。ですが鑑定はとっても穏やかな空気感をつくってくれますので、安心してお話ができると評判です。とにかく聞いてほしい、というお客様にはピッタリ。仕事や今後の人生の方向性にお悩みの方はK先生を頼ってみてはいかがでしょうか。
K先生より
生年月日から運気や状況などを見ながら、開運となるようなアドバイスをできるよう一生懸命鑑定いたします。今よりもっと素敵な未来になれるように、一緒に解決していきましょう。